台湾での年齢の数え方について、台湾現地からレポートします
台湾で生活したことがある日本人であれば、お気付きかと思いますが、台湾と日本では年齢の数え方が違います。
しかも、書類に生年月日を記入する時には、西暦と中華民国暦での表記の方法があるため、戸惑ってしまうこともあります。
- 台湾の年齢はどのように数えるのかな?
- 自分の年齢を台湾人にどのように伝えたら分かりやすいのかな?
- 旧暦の慣習は台湾の年齢の数え方にどう関係するのかな?
- 台湾の中華民国暦で自分の生年月日はどう計算するのかな?
このような疑問を抱いている方へ向けて、現地の事情を踏まえて台湾現地から答えていきます。
台湾での年齢の数え方
まず、台湾での年齢の数え方に関してですが、日本と比べると1歳年齢が増えます。
つまり、日本で20歳の方は、台湾では21歳になります。
なぜ、このようなことが起こるのでしょうか?
その理由は、台湾では生まれた赤ちゃんの年齢は、生まれたその瞬間から1歳と数えます。
つまり、数え年で年齢を計算します。
そして、産まれて1年が経つと、2歳になる…と思いきや、違うんです!
台湾では旧暦基準で年齢を計算する!?
日本では数え年で年齢を言う時には、お正月の1月1日になり一歳年齢が上がりますね。
それでは、台湾では、どの時点を基準に数え年の年齢が上がると思いますか?
台湾は中華文化圏のため、旧暦という概念が加わってくるのです。
台湾での数え年の年齢は旧暦の正月を基準にして、台湾の全国民が一斉に1歳年齢が上がるのです。
そうすると、旧暦の12月31日に生まれてしまった人は、生まれた日は1歳、翌日の旧暦の正月には産まれてからたった1日しか経っていないのに、2歳になってしまうのです。
お国が変われば考え方も変わるものですね。
産まれた翌日に2歳になってしまうということは、日本の年齢と比べると、実際には最大で2歳の差が出てくると言うことです(驚)。
台湾では満年齢を使うこともある?
日本の場合は、生まれたその年は0歳ですね。
そして、生まれて1年経つと、1歳になります。
そのため、日本と台湾では根本的に年齢の数え方が異なるため、日本よりも台湾の方が1歳または2歳プラスして数えることになります。
しかも、小学校入学などの場合は、このような年齢の数え方はしないで、日本と同じように満年齢で年齢を計算します。
あるいは、高鉄などの交通機関に乗車時などは65歳以上の方は半額割引になるのですが、公的な場面では、日本と同じように満年齢で年齢を計算します。
西暦と旧暦のダブルスタンダードが台湾社会に存在するように、年齢の計算も台湾では数え年と満年齢のダブルスタンダードが存在します。
台湾の民国暦
もう1つ、年齢に関して戸惑うことは、生年月日の書き方です。
日本では和暦と西暦の2つの方法が採られています。
たまには、今年が何年だったかな?と分からなくなることがよくありますが、それはさておき。
主に、台湾では中華民国暦(民国暦)が使われます。
このような暦が使われる背景は、台湾=中華民国という歴史に遡ります。
中華民国は、孫文により1912年に成立しましたね。
そのため、(中華)民国元年=1912年となります。
2018年は民国何年か? 107年となります。
このような事情があるため、日本人にとって自分が民国何年生まれになるか?瞬時には頭に浮かびません。
どのように計算すればよいのでしょうか?
西暦から中華民国歴に計算する方法は西暦から1911を引くことで計算します。
例えば、日本が終戦した1945年は、1945-1911=34となり、民国34年となります。
台湾の年配者は和暦も使う!?
とは言うものの、日本が台湾を統治していた時期は、当時の台湾では民国歴ではなく和暦を使っていました。
そのため、おおむね85歳以上の台湾人の方は「私は昭和○年生まれだ。」という言い方をする人もいます。
国と時代と政権によりかなり複雑な歴史があり、台湾人の方は年齢により年齢の数え方も変わってくるため、不思議な状況が生まれています。
そのため、戦前の日本教育を受けた台湾人の方に西暦○○○○年生まれだ、と伝えても意思疎通ができない場合も起こります。
むしろ、相手の台湾人の年齢によっては、日本の和暦で昭和○○年生まれだ、と伝えたほうがすんなり伝わったりします。
歴史が作り出した皮肉ですね。
台湾で年齢を伝える簡単な方法
そんな複雑な事情があるため、日本人が台湾で年齢を答える時にはどうしたらよいか?
○○歳だ、と答えると日本では20歳だとしても、台湾では21歳という錯誤が起こってしまいます。
そのため、西暦○○○○年生まれだ、と答えるか、80歳以上の方には昭和○○年生まれだ、と答えると、その錯誤が起こりません。
後は勝手に計算してくださいと言う丸投げ方式が、最も適切な答え方かなと思います。
最後に、成人の年齢を数える場合など法律上の年齢は日本と同様に満年齢で計算します。
関連記事:台湾の成人年齢は何歳?‐台湾で成人に認められる権利とは?
コメント
こんばんわ
不吉な数字も嫌うと聞いたことが有ります。
例えば日本での満48歳だと台湾では49歳ですが、数字が不吉だから繰り上げて50歳とか・・・
たぶんこの人は2年間50歳なんでしょうね。('ー') フフ
ところで私の居る南京がまさに中華民国の総統府が有った場所です(今でも観光名所として観光客が一杯です)
その横に古い町並みを遺した観光スポットが有るのですが、その一画の名称は「南京1912」なんです。
コメントありがとうございます。
中国での年齢の数え方も(旧正月ベースの)数え年ですか?
いつか南京に行った時には、南京1912街区も訪れてみたいです。
中国で反日デモが起こった時は、南京は激しそうですね。
> こんばんわ
> 不吉な数字も嫌うと聞いたことが有ります。
> 例えば日本での満48歳だと台湾では49歳ですが、数字が不吉だから繰り上げて50歳とか・・・
> たぶんこの人は2年間50歳なんでしょうね。('ー') フフ
>
> ところで私の居る南京がまさに中華民国の総統府が有った場所です(今でも観光名所として観光客が一杯です)
> その横に古い町並みを遺した観光スポットが有るのですが、その一画の名称は「南京1912」なんです。
所変われば品変わるではないですが、年の数え方も台湾ではずいぶんと違うんですね。勉強になりました。歳とは関係なく、台湾の女性は日本の女性に比べても、ずいぶんと若く見える人とが多いですね。
いつもコメントありがとうございます。
台湾(台北以外)の女性は、化粧をしない方が多いですから、若い女性以外は年齢不詳の方が多いと感じます。
> 所変われば品変わるではないですが、年の数え方も台湾ではずいぶんと違うんですね。勉強になりました。歳とは関係なく、台湾の女性は日本の女性に比べても、ずいぶんと若く見える人とが多いですね。