台湾での海外キャッシングをする際に国泰世華銀行のATMをしてみました。今回はATMでの海外キャッシングの方法、お得な返済方法、および利用手数料について詳しく紹介します。
海外キャッシングをするシーンとして、海外旅行、海外留学、海外赴任、海外ロングステイなどがあります。
また、海外キャッシングをするメリットとしては、銀行などでの現金両替より為替レートは良く、手数料も安く、現金を受け取るまでの時間が早いことが特徴です。
以前、私も海外旅行の際には空港の銀行で日本円から現地通貨へ両替をしていました。一度、クレジットカードで海外キャッシングを経験すると、キャッシングの便利さと手数料やレートの良さに気付き、それ以降は海外キャッシングばかりです。
関連記事:台湾の通貨の種類(紙幣&硬貨)台湾元とニュー台湾ドルの違いは!?
以下では、台湾の国泰世華銀行のATMを使って海外キャッシングする方法を画像とともに紹介します。
国泰世華銀行とATMのある場所
国泰世華銀行は台湾国内最大の金融グループである国泰金融控股(キャセイフィナンシャル・ホールディングス)傘下の銀行です。
コーポレートカラーは緑色と黄色で、 黄色の背景に緑色の木のマークが特徴的なシンボルマークで、とても印象的で、わかりやすいですね。
さて、国泰世華銀行の ATM の場所はどこにあるのか?
ATM の場所の探し方グーグルマップを使うのが一番わかりやすいです。
Googleマップで「国泰世華銀行 ATM」と入力すると、国泰世華銀行のATMの場所が表示されます。
私の知る限り、主に以下の場所で国泰世華銀行のATMは設置されています。
- 国泰世華銀行本支店
- 全家・ファミリーマート(一部除く)内ATM
- ハイライフ(一部)内ATM
- 全聯福利中心内ATM
国泰世華銀行でATMキャッシングする方法
- クレジットカードを ATM に挿入する
- 暗証番号を入力する
- 信用卡帳戸(Credit Account)をタップする
- 金額をタップする(金額を入力する)
- 明細書を受け取る
- 現金を受け取る
クレジットカードを ATM に挿入する
暗証番号を入力する
信用卡帳戸(Credit Account)をタップする
金額をタップする(金額を入力する)
クレジットカードを受け取る
明細書を受け取る
現金を受け取る
セディナカードで早期返済する方法
今回はセディナカードでキャッシングをしましたので、セディナカードのメリットとお得な返済方法を紹介します。
海外在住者にとって、セディナカードのメリットはインターネット上でキャッシングの早期返済ができることです。
一般的には、キャッシングはクレジットカード会社からの借金になりますので、返済までの期間に応じて利息が課されます。
逆に言えば、できるだけ早く返済をすれば、利息は安く済みます。今回、私が使用したセディナカード(マスターカード)の場合はキャッシング日から3営業日後に返済が可能になります。
以下では、キャッシングの早期返済の手順を画像で紹介していきます。
OMC Plusの画面から早期返済の手続きをします。
(海外IPからのアクセスの場合は「このサイトにアクセスできません」となり、アクセス拒否される場合があります。対処法 → 国内IPでのアクセス)
まずは、セディナのOMC Plusのサイトにログインしたら、利用状況を確認してみましょう。
「ご入金受付」を選択する → 入金受付サービス(ペイジー)
「全額分のご入金」をクリックする
入金の内容確認をする(残高、利息・手数料、ご入金額) → 「申し込み」
- 残高:キャッシングの日本円の確定額(72,416円)
- 利息:3日分の利息(107円)
- ご入金額:残高+利息・手数料
金融機関を選択する → 「決定する」
金融機関のサイトでペイジーにて即時支払い
まとめとポイント
以上、台湾の国泰世華銀行のATMで海外キャッシングをする際に、セディナカード(マスターカードブランド)を使用した場合のやり方と手順を解説しました。
利用してみた感想ですが、まずは国泰世華銀行のATMの操作は複雑な選択ボタンがなく、非常に分かりやすく感じました。
また、セディナカードのキャッシングの返済については以前にも記事にしていますが、ATMキャッシング利用日の3日後くらいには返済が可能となります。
即座に早期返済の手続きがインターネット上で簡単にできるというのが最大のメリットでありポイントです。
早期返済をしない場合、例えば、45日後にカード会社から自動引き落としとなった場合は、1,500円程度の利息となってしまいます。
今回の私がやったように早期返済をすることで、利息は100円程度で済みますし、その他の手数料もかかりませんでした。
さらに、為替レートは手数料などが上乗せされたレートではなく、ヤフーファイナンスで調べたものと同じレートでした。
このように、上手に海外キャッシングを利用することで、かなりお得に現地での現金を調達することが出来ます。
みなさまも、海外旅行や海外滞在中の現金調達をする際には、海外キャッシングを利用してみてはいかがでしょうか。
関連記事: 台湾で海外キャッシングはファミマの【台新銀行】のAMTが超簡単!
コメント
ご存じかもしれませんが、スターフライヤが
名古屋 台北の運行をはじめるそうです
https://www.starflyer.jp/int_jp/fare/2018w/
情報頂きありがとうございます。
発着時間が利用しにくいかもしれませんが、一度は検討してみようと思います。
空港使用料は仕方ないですが、燃油サーチャージを3500円も
取るんですね、1万円でも、最終的には16070円なるんですね。
食事、荷物30kg、座席指定は無料なようです。
土日以外は、取れますが、思ったより高く、すいません。
名古屋(中部) → 台北(桃園)
往復便 | 1 大人
2018/11/01 | 08:30-11:00
大人 1 × 16,070 = 16,070 円
金額の内訳
運賃(大人) 10,000 円
空港使用税2,570 円
燃油サーチャージ3,500 円
フライトをお選びください
名古屋(中部) (NGO) → 台北(桃園) (TPE)
情報ありがとうございます。
フライトの価格は大体それくらいかなと思います。(タイガーエアと同じくらいです)
受託手荷物と食事がセットになっている分は少し割安感があります。
問題なのは発着時間のように感じます。
新しい形のLCCとして、機会があれば一度は利用してみようと思います。
スターフライヤは、シ-トも大手の航空会社と同じで、
良かったです 国内線の経験ですが、
日本は、災害が多く、明日も2Lお茶を12本買う予定です
備蓄用
最近、缶詰めのパンも買いました 3日分 ボローニャ
台湾の人も、食料の備蓄してますかね?
安心して過ごせるように、工夫が必要ですね
コメントありがとうございます。
今年は日本では災害が多いですね。
台湾では今年は台風の上陸はなかったと思います。
台湾では、備蓄用の準備はあまりしていない感じがします。
そのため、台風の前日には、いつも、スーパーが大混雑します。
台湾に住んで、あまり家で、魚を食べた記憶がありません、
総菜を含めて、日本のスーパーの方が、魚を買いやすいですね
コメントありがとうございます。
日本と比べると、台湾のスーパーの方が魚の種類が少ないというのは私も実感しています。
ところが、台湾では伝統市場や大型ショッピングセンターの魚売り場へ行くと、たくさんの種類の魚や魚介類が売られています。
日本では見かけない魚も多いため、見ているだけでも楽しくなります。
私も魚売り場、みてみたいですね、
年を取ると、日本人は、肉より魚ですね