いいぞっ

旅行観光

台東の年間の天気(気温/湿度/降水量/降雨日数)|温暖で温泉多し

台湾の台東についての気温と服装について詳しく解説しています。気温と降水量の気象に関する統計データをもとに、台東の季節ごとの天気、天候、気候に関する現地事情を紹介しています。台東を観光する場合は是非ご覧ください。
旅行観光

台湾への旅行でビーチサンダルが必携品の理由と選び方のポイント

台湾旅行の必需品といってもよいビーチサンダル(サンダル)について紹介しています。台湾旅行ではサンダルがあったほうがよい理由と現地の状況を詳しく解説しています。
天気・服装

日月潭の年間の天気(気温/湿度/降雨量)|台湾屈指の観光スポットは避暑地!?

台湾の日月潭についての気温と服装について詳しく解説しています。気温と降水量の気象に関する統計データをもとに、日月潭の季節ごとの天気、天候、気候に関する現地事情を紹介しています。日月潭を観光する場合は是非ご覧ください。
台湾社会

【2018年】台湾の不動産価格はバブル崩壊寸前!?一進一退の状況

台湾の不動産価格の動向について、私が台湾現地で肌で感じた不動産事情とデータを基に、台湾現地からレポートします。 日本ではバブル崩壊後リーマンショックを経て、ようやく不動産価格が戻りつつあり、主要都市での不動産価格が上がり始めています。 台湾...
台湾文化・習慣

台湾の重さを量る単位(斤)って分かり難い!! 何グラム? 何キロ?

台湾で重さを軽量する時に使う単位について、台湾現地からレポートします。意外や意外! 何で、こんなややこしい単位を今でも使用しているの!? というお話しです。 台湾に来た当初、果物を買おうと思った時に、「斤」という表記を見かけました。最初の頃...
台湾文化・習慣

台湾人のお金と投資&日本人の家と貯金への執着心が向う人生の目的地

台湾人にとって最も価値のあるモノはお金であり、お金への執着心が非常に強いということを、台湾現地からレポートします。 皆さんにとって、人生の中で最も価値のあるモノやことは何でしょうか? あまり考えたことがないかもしれませんね。 人生の中で最も...
育児・家族

台湾の学校の入学式&卒業式と始業・終業時期と入学年齢を詳しく解説

台湾の学校制度と小学校や中学校の入学時期や入学年齢について、実際に小学校の子供が入学した事例をもとに、詳しく解説します。日本と台湾では入学時期や始業時期が異なるため、少し複雑な話になります。
旅行観光

花蓮の年間の天気(気温・湿度・降水量)|太魯閣観光の基点都市の気候は?

台湾の花蓮についての気温と服装について詳しく解説しています。気温と降水量の気象に関する統計データをもとに、花蓮の季節ごとの天気、天候、気候に関する現地事情を紹介しています。花蓮を観光する場合は是非ご覧ください。
天気・服装

台南の年間の天気(気温・降水量・湿度)|年中温暖でグルメが多い古都

台湾の台南についての気温と服装について詳しく解説しています。気温と降水量の気象に関する統計データをもとに、台南の季節ごとの天気、天候、気候に関する現地事情を紹介しています。台南を観光する場合は是非ご覧ください。
旅行観光

国立台湾美術館|入館無料で現代芸術を楽しめる施設とアクセスの紹介

台中にある國立台灣美術館(国立台湾美術館)の場所、施設までのアクセス、入場料や館内の案内を台湾現地からレポートします。 国立台湾美術館の魅力と周辺はどんな所? 国立台湾美術館の最大の魅力は、台湾の美術や芸術を肌で感じることが出来ることに尽き...
台湾の食文化

美味いと不味いを感じるのは味ではない!? 味覚と嗅覚と風味の関係

料理を食べた時に旨いと感じること、あるいは逆に、不味いと感じること、このような味を決定している感覚は、実は何でしょうか? 日本人が台湾あるいは外国で料理が合わないと感じること、またその逆に、台湾人あるいは外国人が日本で料理の味覚が合わないと...
台湾の食文化

台湾の小吃店のジャンル分け|おススメのお店とメニューの選び方

台湾のローカルフードやソウルフードと聞いて、ど真ん中ストレートと言えば、小吃になります。今回は、台湾の下町でよく見かける小吃店のジャンル分けをしながら、台湾の中華料理の魅力を現地台湾からレポートします。 台湾旅行の醍醐味と言えば、夜市や食べ...
日常生活

梅雨時の体調管理や疲労回復のクエン酸効果は果実酢がおススメ

台湾では5月に入り、季節も急激に夏の暑さに変わりつつあります。ほんの1週間~2週間前には、ダウンジャケットが必要なくらい寒い時期もありましたが、とうとう夏本番の天気に急展開です。 そして、暑さと同時に湿度も高くなり、季節の節目によくありがち...
台湾の食文化

台湾でクコの実は食卓に不可欠で健康と美容を支える食材

台湾での食文化の一つである漢方食材、その中でもクコの実をとり上げ、台湾でのクコの実の使用例を紹介します。
台湾の食文化

ナツメ(紅棗/大棗)は中華料理や薬膳料理の引き立て食材で薬効抜群

台湾の食文化の中でも重要なポジションの棗(ナツメ)について、台湾現地からレポートします。中華料理や薬膳旅理の鍋料理やスープでは、必ず使用されている食材の一つが乾燥ナツメです。 (ナツメの木に結実し黄緑色から赤色に色づき始める果実) 台湾の食...
台湾生活

台湾暮らしの生活環境は快適か不快か? 日本とは異なる「住」

台湾で暮らしてみて見えてきた台湾での生活環境について詳しく紹介します。具体的には、大気、騒音、自然との触れ合い、買い物の便利さ、衛生・清潔さ、病気時の対応、交通機能・安全性、治安の安全性、台湾での環境サービスなどについて解説します。
台湾文化・習慣

台湾での女性の服装でOKとNG|ミニスカート×ハイヒールvsホットパンツ×サンダル

台湾旅行の際の女性の服装はどうしたらよいのか?そんな疑問に台湾現地の情報を交えながら、台湾と日本の女性の服装を比べてみました。一般的な台湾の女の子の服から、台湾旅行の時の服装を紹介しています。台湾旅行前に是非ご覧ください。
日常生活

踏んだり蹴ったりの災難続き・・・スマホ破損? 転んで腰痛! 水虫の疑い?

春から急激に夏の暑さに急転した台湾各地から、個人的な災難続きの日々をお伝えします。 3週間前くらいから、天気が暑くなったり、寒くなったり、そしてまた暑くなってきました。 気温が高いというより、ここ2週間~3週間くらいの間は、天候が良くなく、...
海外移住

海外で単身赴任のお父さんや夫へ記念日には感動のプレゼントを贈ろう

海外で単身赴任として奮闘するお父さん、あるいは夫への感謝の気持ちを込めて、記念日に感動のプレゼントを贈ったらどうでしょうか? 特に、大企業や貿易業など外国との取引が多い会社で働いている方は、海外への出向で、長期間、海外で生活している方も多い...
日本語教育

台湾の大学の担当授業中に発生した珍事とテスト中に発生したハプニング

台湾の某大学で日本語教師として、非常勤講師をしています。大学での日本語教育歴も3年目となり、マンネリ化しつつあります。 今学期担当する学生は前学期担当した同じ学生のため、自然と緊張感も薄れ打ち解けやすくなっています。そのため、心なしか大学生...