台湾でビザランする方法と条件やメリットを台湾在住者が全て解説します

近年、台湾でビザランをして長期滞在をしている日本人が増加しています。一年中、比較的温暖な気候で、物価もそれほど高くなく治安も安定しており日本人には過ごしやすい環境のため、今後も日本人の長期滞在者が増加することが予想されます。

そこで、今回はそもそもビザランとは何か、台湾でビザランをする方法、台湾でビザランをするための条件、そして最後に台湾でビザランをするメリットについて、台湾現地からレポートします。

 

ビザランとは?

ビザランとは観光ビザなどのビザ免除期限前に、一旦、滞在国から外国に出国し、直ちに滞在国に戻って来ることでビザ免除を再度受け、このような行為を繰り返すこと。

例えば、台湾では日本人の場合であれば、事前のビザ取得なく、90日間の観光目的のビザ免除措置を台湾への入国時に空港で受けることが出来ます。そのため、90日間(約3ヶ月間)は観光目的で台湾に滞在することが出来ます。

その後、90日間のビザ免除期限前に一旦、台湾以外の国に出国して、台湾に再入国し、台湾からの出国→台湾への再入国を繰り返すことで、半永久的に台湾に滞在することが可能となります。

台湾ではこのようなビザランを特に禁止していませんが、タイではビザランが禁止されることになり観光ビザなどの正式なビザを取得しない限り、ビザランによる長期滞在は出来ないようになりました。

このように、ビザランができる国と出来ない国があることも知っておく必要があります。今後、台湾でもビザランをする外国人が増え、犯罪などの台湾社会にとって思わしくないことが増える状況になると条件が厳しくなる可能性もあるかもしれません。

 

アジアでビザ免除でビザランが可能な国はどこ?

アジアの国々に焦点を当てて、ビザランが出来そうな国を考えてみましょう。まず、ビザ免除で滞在可能な国と期間を調べてみると、どの国がビザランに適した国なのかということが絞られます。

ビザ免除で滞在が可能なアジアの国々では、概ね次のような滞在期間を設定しています。

90日間、30日間、15日間、14日間

アジア諸国のビザ免除期間の一覧

免除期間滞在国
90日間台湾
香港
韓国
マレーシア
マカオ
30日間タイ
フィリピン
インドネシア
シンガポール
モルディブ
モンゴル
15日間中国
ベトナム
ラオス 
14日間ブルネイ

上表の通り、アジアではビザ免除で滞在可能な期間は最高で90日間ということが分かりますね。

30日間のビザ免除を受けられる国も多くありますが、さすがに1ヶ月毎に出入国を繰り返すのは落ち着いた生活も出来ないですし、お金も時間も掛かってしまいます。

そのため、多くの海外長期滞在者は90日間のビザ免除を受けられる国に滞在するというわけです。その中でも、台湾とマレーシアは物価、治安、快適性など総合的に判断して、人気が高い国となっているのでしょう。

 

台湾で長期滞在のためにビザランをする条件

  • 残存期間が有効なパスポート
  • 台湾→日本又は第3国への航空券

上述したように、台湾は日本人に対しては90日間のビザ免除措置を採っています。そのため、日本人であれば日本のパスポートを所持しているだけで90日間のビザ免除を受けることが出来ます。

もう一つ注意したいことはパスポートの残存有効期間ですが、2017年8月にこの規定は緩和されました。

  • 改定前:パスポートの残存有効期間が3ヶ月以上必要
  • 改定後:パスポートの残存有効期間は滞在予定日数以上

簡単に言えば、2泊3日の滞在予定の場合は3日以上の残存有効期間があればOKということになります。例えば、3日の滞在予定だったけれども、気が変わって3ヶ月滞在したければ、パスポートの残存有効期間が3ヶ月あれば滞在も可能ということ。

注意したいことは、残存有効期間が1ヶ月間しかないのに、2ヶ月滞在してしまった場合は、パスポートは失効してしまうため、新規発給を受ける必要がある。

海外でパスポートが失効してしまうと、海外にいながら面倒な手続きをしなければいけなくなるため、やはり台湾入国前にはパスポートの残存有効期間には気を付けておいたほうがよいでしょう。

長期滞在目的の方は出来るだけ長く、出来れば一日でも多く台湾に滞在したいという方が多いことでしょう。ビザ免除期間の90日間に関して、すごく細かい話になりますが、90日間はいつから数えるのでしょうか?

この期間の計算の仕方は国によって異なりますが、台湾の場合は「翌日起算」とされています。つまり、4月1日に台湾に到着した場合は、4月2日から数えて90日間の滞在が可能ということ。そのため、この場合は6月30日までに出国をする必要があるということになりますね。

  • 4月2日~4月30日:29日間
  • 5月1日~5月31日:31日間
  • 6月1日~6月30日:30日間

つまり、台湾の場合は到着日を含めると90泊91日以内の滞在が可能ということになります。更に細かい話をすると、免除期間は到着日の翌日深夜0時から起算するとされています。そのため、もし、0時直前に到着した場合は、少し待機して入国審査を0時以降に受けると一日長く滞在できるのかもしれませんね。

また、一日でもビザ免除期間を過ぎてしまうと、移民署などで手続きをしたり、罰金を支払わなくてはいけなくなったりします。また、滞在可能期間を過ぎて意図的に滞在し続けるとどうなる?

不法滞在として厳しい罰則と同時に再入国拒否の烙印を押されてしまいますので注意しましょう。(以前、日本に帰国するお金がなくなり、台湾の空港で不法滞在をしていた日本人がいましたね)

 

もう一つの重要な条件は台湾から日本への復路の航空券、または台湾入国後に第三国へ出国するための航空券あるいは予約を証明するものが必要になります。私の経験からは台湾入国時に入国審査で航空券の提示や確認を求められたことはありませんが、日本から台湾へ渡航する際のチェックイン時に必ず航空会社から確認をされます。

日時を変更できないFIXチケットの場合は病気やトラブルが起きた時に柔軟に変更が出来ないため、変更可能なOPENチケットがおススメです。特典航空券は日時などの変更が可能なため、「【裏技】マイル購入で特典航空券を安くGET」(下記参照)してもよいでしょう。

台湾で長期滞在のためにビザランをする条件のポイント

Point

  1. 台湾では日本人の場合は90日間のビザ免除を受けられる
  2. パスポートの残存有効期間は滞在予定日数以上あればOK
  3. ビザ免除期間の日数は翌日起算で計算する
  4. 台湾→日本または第三国への航空券(予約)

 

台湾で長期滞在のためにビザランをする方法

台湾で長期滞在をする場合には停留ビザなどのビザを取得して滞在する方法とビザ免除措置を利用してビザランをして滞在する方法があります。

一般的に、ビザを取得する場合は、留学か仕事の目的で取得することが多くなりますが、一定の条件を備えている55歳以上の方には、台湾ロングステイビザがあります。

結論から言えば、ロングステイビザの取得により最長で180日間の滞在が可能になりますが、必要な申請書類も多く発行手数料も掛かりますので、どうしても必要だという方以外はおススメではないでしょう。

そこで、考えられるのが「ビザラン」ということになります。90日間のビザ免除期間に一度、台湾を出国して、再度、台湾に入国すれば良よいだけです。1年間の滞在の場合は単純計算すると3回の出入国を繰り返せば、台湾で生活し続けることが出来ます。

そんなことをして違法ではないのか! と考える方もいるかもしれませんが、台湾当局も知ってか知らずか、外国から観光客を誘致して観光資源を最大限に高めて、外国人に台湾でお金を使ってもらうことで経済発展の一助となると考えているのでしょう。

台湾で長期滞在のためにビザランをする方法のポイント

Point

  1. ロングステイビザと査証免除のビザランはどっちを選ぶべきか?
  2. 一年で4回の出入国をすれば半永久的に台湾で暮らせる
  3. 台湾ではビザランは禁止されていない

 

台湾で長期滞在のためにビザランをするメリット

さて次に、台湾でビザランをするメリットについて触れておきましょう。ここ数年で、日本の各都市から台湾へのLCC就航便が急増したことで、日本⇔台湾の飛行機による移動費用が非常に安くなりました。

LCCのキャンペーンなどがある時は往復10,000円程度で日本と台湾を行き来することさえ出来る場合もあります。そこまでの割引運賃は少ないですが、ピーク時期を避ければ往復20,000円程度で台湾と日本を行き来できます。

また、LCCの利用には慣れないという方は、JALやANAのマイルを上手に利用すれば、比較的リーズナブルにノーマルチケットを入手することも可能です。下記記事をご参照下さい。
【裏技】マイル購入で特典航空券を得る-安く快適な海外旅行を!

ビザランをする場合は午前便で台湾→日本、午後便や深夜便で日本→台湾へ戻ってくることができる場合もありますが、一泊二日の滞在になる場合は空港近くに宿泊するのが便利です。(下記参照)
成田・羽田・関西・名古屋・福岡・那覇の各国際空港内ホテルの一覧

また、もう一つ日本⇔台湾のビザランを繰り返すメリットは、クレジットカードの海外旅行保険の有効期間をリセットすること。つまり、一般的にクレジットカード付帯の海外旅行保険は90日間以内に設定されている場合が多いため、90日ごとに日本に帰国すれば保険の対象期間が日本への一時帰国毎にゼロから日数計算されます。クレジットカード付帯の海外旅行保険の有効な利用法は下記参照。
海外旅行前に確認したいクレジットカード付帯保険のメリットと節約法

ビザランの場合は必ずしも日本⇔台湾でなくても問題ありません。つまり、台湾から他の外国に一時的に出国&台湾に再入国すれば、ビザ免除期間がリセットされ、更に90日間の滞在が可能となるのです。

そのため、台湾から距離的にも比較的近い下記の国に出国するという方法もよいでしょう。下記の都市は台湾の各都市から比較的就航便が多く往来しており、航空運賃も安い都市です。

  • 香港
  • 上海
  • 韓国
  • マカオ
  • フィリピン
  • ベトナム

上記のような都市に台湾到着後3ヶ月以内に一回ショートトリップを楽しむことを兼ねて、ビザ免除期間を延長することが出来るのが台湾でビザランをする大きなメリットと思います。

台湾で長期滞在のためにビザランをするメリットのポイント

Point

  1. 台湾⇔日本間のLCC就航便が増加して往復の渡航費用が安くなった
  2. 台湾⇔日本のビザランの場合はクレジットカード付帯海外旅行保険の対象期間をリセットできる
  3. LCCを上手に利用すれば年間10万円程度の渡航費用でビザランが可能
  4. ビザランの際には台湾の近隣国への小旅行を格安で楽しむメリットもある

最後に、台湾でビザランをする方は入国時の混雑を避けるために、「常客証」を取得しておくと入国審査がスピーディーでスムーズに進みます。常客証に関する下記の記事を参考にしてみてください。

関連記事:「常客証」利用で台湾入国審査・手続きをスピーディーに簡単にする方法

 

関連記事:Airbnbにより台湾長期滞在の1ヶ月間の宿泊費用を調べてみた結果
関連記事:台湾で部屋を借りる場合の契約手続きと部屋選びのポイント
関連記事:台湾で賃貸マンション・アパートを借りる方へ|タイプ別物件と特徴
関連記事:台湾で暮らす為の生活費はいくら? 50万円100万円200万円

コメント

  1.  Tomo より:

    アメリカンエキスプレスのキャッシュレス治療を受けようとしたのですが、
    キャッシュレス治療の手配前に、日本の出国日のスタンプをメールで送るように言われました、
    出来れば、台湾入国スタンプも有った方が良いと、考えています、
    どう、思われますか?

    • いいぞっ より:

      コメントありがとうございます。

      クレジットカード附帯の海外旅行保険で治療を受ける場合、犯罪などのトラブルに遇ってしまった時の海外旅行保険の請求、免税制度の利用、あらゆる場面でパスポートの出入国スタンプ(証印)が必要になりますね。

      日本では自動化ゲート、台湾では自動出入国審査システム(e-Gate)を利用される場合はスムーズに出入国が出来ますが、入出国ゲートを出た(入った)後、審査場事務室にてスタンプを押印してもらわないと、上記のようなシーンでは面倒な手続きをしなければいけなくなったり、場合によってはサービスを受けられないケースも考えられます。

      私は今のところ日本の自動化ゲートも台湾のe-Gateも利用したことがないですが、このような出入国サービスを利用される方は忘れてしまいがちですので注意したいですね。
      ご指摘ありがとうございました。

  2. tomo より:

    今日は、午後、以下の動画を見ていました。
    凄く暖かい気持ちになり、感動を覚えました。
    特に震災後の花連の動画に、胸があつくなりました。
    感心したのは、以下の事項です。

    1.家族で一部屋に泊まる。
      なかなかうちはできないんですよ。
    2.ごはんを食べ終わった後、全員で手を合わせ、ごちそう様をする。
      台湾の方も見ています、日本人として、うれしいです。
      ごちそう様は、大きなもの、神さまに対する感謝の意味がありますね。
    3.有名店での食事ではない
      台北の天厨、梅子、青葉、ガイドブックにある店には行かず、
      小奇麗なレストランで、家族で食事。小龍包、麺、台湾のカレー
      臭豆腐。私は台湾のカレーは美味しいとは思いませんが、
      本当においしそうに食べられています。
      花連の小龍包の動画は、感動しました。
    4.台湾の方の視聴者の多さ、温かいコメント
      台湾の方から、ケニチさんに、中国語の感謝のコメントが
      すごい。溢れる感謝。感動しました。

    私には、こんな感動的な動画は撮れないと思いました。
    暖かい気持ちになりました。

    家族での台湾旅行
    https://www.youtube.com/watch?v=SZ6diNAn66o

    花連

    • いいぞっ より:

      コメントありがとうございます。
      良い家族ですね。
      動画もライブ感があって、台湾の良いところがよく表れています。
      私も機会があれば、台湾で動画撮影に挑戦してみようかという気持ちになりました。

  3.  Tomo より:

    手前味噌ですが、会社で中国語の通訳をするたび、
    誉められ、これしか、取り柄ないかなと、思うこともあります、
    日々、つらいことも多いですが、このような動画を見ると、
    励まされ、勇気をもらい、有り難いです、

タイトルとURLをコピーしました