国際結婚をしたカップルが子供の名前を命名する時に思い悩んだ(?)過去のブログ記事から記録を残しておこうと思います。
子供が生まれる前に悩んだ命名
妊婦さんであれば、出産前に一度は考えるかもしれませんが、生まれてくる赤ちゃんの名前...男の子か女の子か判別が付いた時点で考えてみようと思っていたのですが、気になり出すと止まらなくなります。
生まれる前に決めるべきか、生まれてから決めるべきか、と言われれば、生まれてから決断しようと思います。姓名判断なんか気にするとキリがありませんが…
国際結婚をしているカップルにとって、命名はいろいろ悩むことが多いですね。国際結婚でなくても命名は悩むものでしょうけれど…命名は、親が最初に子供にしてあげる責任のある仕事だそうです。
そう言われればそうかもしれませんが、実際には、出産が最も重要なお仕事でしょうね。と言うわけで、親が子供にしてあげる二番目の仕事と言うことで、慎重に名前を決めてあげたいです。とは言っても、赤ちゃんの性別がまだ100%確定していないからな~。
国際結婚をしているカップル(私達は、日本夫×台湾人妻)にとって、赤ちゃんの命名は楽しみでもありますが、難しいことでもあります。
日本も台湾も漢字文化圏ですので、日台両国で「書ける、読める、語呂がよい、意味がよい」など検討条件が2倍になります。台湾には中国語と台湾語がありますから、発音まで含めると、実質的には検討条件が3倍になることもありますね。
そんな訳で、少し前に第2候補くらいの名前を考えてみたけれど、あまりよくなく、却下となってしまいました。名前は一生付いてまわるものですし、慎重に決めてあげたいですが…
なかなか決まりそうもなく、決め手に欠けますね。実は、これはと言う名前があるのですが、その名前があまりよくないということになると、かなりのショックですから、並行して別の名前を検討中です。
国際結婚カップルにとって、命名は、制約条件が2倍~3倍になってしまい、なかなかドンピシャという名前を見つけるのは難しいですね。そんな中で、この際、命名を悩むのではなく、楽しんでしまおうということで、面白い男の子の名前をピックアップしてみたいと思います。
- 真我
- 亜々人
- 美勇士
果たして、上記の名前は何と読むのでしょうか?
答えは以下の通りです。
- しんが
- ああと
- みゆうじ
意味が分からない方、以下を参考にしてみてください。
- singer(シンガー)
- art(アート)
- music(ミュージック)
今回は、芸術系英単語でまとめてみました。いや~、このような名前のお子様は、生まれながらに飛び抜けた才能を持っていないと、大人になってから、恥ずかしいでしょうね。
国際結婚カップルにとって、命名は一大イベント。
- 秀人
- 豪瑠
- 渡来
- 真羽人
上記の名前は何と読むのか?
答えは、
- しゅうと
- ごうる
- とらい
- まはと
いろんな名前があるものです。一応、以下にその意味するところを書いておきます。
- シュート
- ゴール
- トライ
- マハト(ドイツ語Macht=力)
スポーツ系の面白い名前を列挙してみました。ちなみに、日本人夫(=私)は、スポーツ大好き。一方、台湾人妻は、スポーツがお好きでないみたいです。
台湾では一生の内3回改名することが出来る
以上は、長男の出産前に私が考えていたことですが、思い返してみると命名についていろいろ考えていたことを思い出します。
そして、その後、長男は小学校に入学するまでになりました。その頃、ある理由で名前を変えようという話が突如出てきました。
私は、両親で一生懸命付けてあげた名前ですし、子供だけではなく周りのみんなもその名前に馴染んでいるため、結局名前を変更することはしませんでした。
そもそも、日本でそんなに簡単に名前を換えることができるのでしょうか?
台湾では、占いの結果などにより名前を換えることがしばしばあるようで、法律的にも改名が一生の内で3回も認められているようです。
国が変われば、考え方も変わり、法律も変わるのですね。日本では裁判所の判決を得られなければ、名前を変更することが出来ないと聞いたことがあります。
台湾では、不運なことが連続して起こったりすると、占い師の所へ言って、新しい名前をつけ直すなんてことは、良くあることらしいのですが…。
日本人である私には、腑に落ちない考えですね。占い師の方は、他人の一生に責任を取ることができるのでしょうか?
コメント