日本語教育

日本語教育

台湾で日本語教師をする時の就労ビザについて詳しく解説します

台湾で日本語教師をする場合の就労ビザについて、ビザ取得のための条件、日本語教師として働く際の制限、勤務できる学校や日本語教室などに関して、法令をもとに、台湾現地から詳しく解説します。
日本語教育

ベトナムの日本語教師の給料(月給)はいくら?募集案件をもとに調査

ベトナムで日本語教師として働く場合の給料(月給)を調べてみました。また、ベトナムでの契約形態や募集案件に対する資格や条件も併せて解説します。
日本語教育

AIの発達で日本語教師がなくなる!? 海外学習者の需要を掘り起こせ!

AI(Artificail Inteligence/人工知能)が発達すると10年後には約50%の仕事がAIに取って替えられてしまうという話が話題になっていますね。 そうなると、現在の仕事量が減り仕事が楽になると考える人もいれば、仕事がなくな...
日本語教育

【保存版】日本語教師になる方法(キャリアアップのルートマップ付)

現役日本語教師が日本語教師になる方法を徹底解説します。全く未経験の方が、日本語教師になるまでのプロセスを順を追って説明していきます。 その中で、日本語教師に興味がある方が、最初にしておきたいこと、日本語教師の資格、日本語教師の応募条件、教育...
日本語教育

台湾の大学の担当授業中に発生した珍事とテスト中に発生したハプニング

台湾の某大学で日本語教師として、非常勤講師をしています。大学での日本語教育歴も3年目となり、マンネリ化しつつあります。 今学期担当する学生は前学期担当した同じ学生のため、自然と緊張感も薄れ打ち解けやすくなっています。そのため、心なしか大学生...
日本語教育

「日本語は難しい?」中国語話者の台湾人に聞いてみた結果

台湾人の大学生に「日本語は難しいか?」「日本語のどのような部分が難しいか?」を聞いてみた結果について、台湾現地からレポートします。大学の授業の一環で日本語学科の学生に日本語について考え、グループ学習として各グループに意見をまとめてもらいまし...
日本語教育

OLから日本語教師に転職する前に考えるべき重要な点とアドバイス

OLとして働いていた方が日本語教師へ転職する場合に注意したい点や転職を決める前に考えておくべきことについて、台湾現地で日本語教師をする現場からレポートします。ここで、「OL」とした理由は、日本語教師をする男女比が圧倒的に女性が多いということ...
日本語教育

日本語教室以外でも使える緊張緩和の為のアイスブレイクの小技

私が大学での日本語の授業で時々使っている「アイスブレイク」の方法について、台湾現地からレポートします。台湾の大学で日本語を教えていますが、ややもすると授業内容がマンネリ化してしまい、授業中の学生の学習意欲や意識が散漫になってしまったり、逆に...
日本語教育

台湾で大学講師として日本語教師3年目がスタート

台湾で大学の非常勤講師として、日本語教師3年目・5学期目が始まりました。今回は、3年目を迎える大学教員生活の現状について、台湾現地からレポートします。大学での講師としての5学期目が始まり、今何を思うのか?単刀直入に言うと、モチベーションが駄...
日本語教育

介護福祉士から日本語教師に転職するメリットと今後の展望

介護福祉士(介護士)の方が日本語教師を目指すことのメリットと今後の展望について、日本の現状と日本語教師として日本語教育の現場にいる者として少しだけ考えてみたいと思います。 介護福祉士とは?その現状は? 専門的な知識や技術をもち,身体上・精神...
日本語教育

台湾で日本語教師を目指す看護師さんへの転職相談コンサル

台湾で日本語教師を目指したいという看護師さんから相談を受けましたので、相談内容と転職相談個別コンサルティング(無料)を公開したいと思います。基本的には、頂いた相談メールの内容と情報に基づいて、現在、大学で日本語教師(非常勤講師)をしている私...
日本語教育

台湾で日本語教師養成班(師資培訓)を受講する方へ|私の経験談

台湾で日本語教師養成講座(師資培訓・日語教師養成班)を受講する方へのアドバイスを兼ねて、実際に日本語教師養成班を受講した私の経験談と回想録を台湾現地からレポートします。 台湾で日本語教師を目指す日本人の方が増えているのでしょうか。私のブログ...
日本語教育

日本語教師を目指している方へ!適性がありますか?|2年間の経験より

主に、日本語教師を目指している方に対して、日本語教師としての適性があるかどうか、という点について、台湾の日本語教育現場からレポートします。 ようやく、6月末を向かえ今学期も終了して、私の日本語教師としての2年間が終了しましたので、この2年間...
日本語教育

日本語教師を海外でするために外国語はどのレベル必要か?

海外で日本語教師をする場合、その国の言語について、どれくらいのレベルの外国語が必要なのかについてのレポートです。 外国で生活するために必要な外国語運用能力を考えなかった場合、つまり授業中に日本語を教えている時だけに限って考えた場合、日本語教...
日本語教育

海外で日本語教師をする魅力と良かったと感じる瞬間

海外で日本語教師をしていて、良かったと思うことをレポートします。台湾移住後に、民間の日本語学校や日本語教室(補習班)などを経験しないで、いきなり大学で教鞭をとるようになり、日本語教師を始めて2年目となりました。 現状では、必ずしも自分にとっ...
日本語教育

日本語教師として初めて直接教授法に挑戦した結果

日本語を台湾人に教える際、初めて直接教授法で教えてみた結果、どうなったか、あるいは、自分がどう感じたかをレポートします。台湾の大学で日本語教師を始めてもう直ぐ2年半が経過しますが、今まで媒介語である中国語を使いながら日本語を教える間接教授法...
日本語教育

台湾の大学夜間部で日本語教師|2016年2学期の授業開始!

2016年2学期の授業が始まりましたので、今学期から初めて担当することになった大学夜間部の授業を中心にレポートします。 実は、今まで台湾の大学で日本語を教えてきた中では昼間部の授業だけしか担当していなかったのですが、今学期から夜間部の授業も...
日本語教育

日本語教師にとって資格よりも重要な特技や能力

日本語教師として働くために、持っていると便利だと思う特技や趣味についてのレポートです。日本語教師になるための条件として、多くの場合は、日本語教育能力検定試験に合格していること、あるいは日本語教師養成講座を修了していることなどの条件があります...
日本語教育

台湾の大学で教員がクビになる条件|大学内禁止事項と評価

台湾の大学で教員を続けるには、それなりに条件があります。以前、このブログ上でも下記のような記事を書いています。 台湾で大学教員として勤続する条件|初めての学生からの評価はいかに? 日本の大学でも学生が大学教員の授業を評価する仕組みが採用され...
日本語教育

大学も今学期終了で来学期の担当4科目も仮決定

台湾の大学を含めたほとんどの学校も、そろそろ春節休みを前に休みモードになってきました。私が勤務している大学も期末試験が終了して、ようやく肩の荷が下りたと思っていたところ、今後は成績の評価をするためにテストの採点やそれに伴う手続きなどで大忙し...