台中の第三市場は台中駅裏側の伝統市場というローカル観光スポット?

台鐵台中駅(台中火車站)裏側にある第三市場についての現地レポートです。今まで、台中火車站には市バスやBRTあるいは高速バスなどのバスターミナルが集中している北側しかブラついたことがありませんでした。

今回、機会があったので台中駅南側を散歩して、台中駅裏側を覗いてきました。そこには、第三市場という、かな~りディープな伝統的マーケットがありましたので、簡単にご紹介します。

ここに注目

  1. 台中の第三市場とはどのようなところ?
  2. 台中の第三市場では何を楽しめるの?
  3. 台中の第三市場での注意点は?
  4. 台中の第三市場の場所はどこ?行き方は?

 

台中の第三市場を画像でご紹介

台中の第三市場はどのようなところなのか?と思われる方もいるかもしれませんね。

実際に私が見た台中の第三市場を画像とともに紹介します!

台中路から入る「第三市場」のエントランス。第三公有零售市場(The Third Public Market)という柱が立っていました。

daisanshijou_enter.jpg

 

エントランス付近を入ると、下の画像のような感じで20年くらい前の台湾の雰囲気を醸し出しています。そこには、果物、野菜、生肉、海鮮類、菓子類などの露店がずらりと並んでいます。

dscn7962.jpg

dscn7963.jpg

 

突き当たりを右に曲がると洋服店がずらりと並んでいます。それらのお店では、ほとんどの衣服は100元で売られています。

dscn7964.jpg

 

買いたいと思うようなものはなくても、ブラブラと見て回っているだけでも楽しいです。立ち止まると、すかさず店員のおばちゃんが声を掛けてきます(笑)。

dscn7965.jpg

 

第三市場は別名「台中市民意街観光市場」と呼ばれているようですね。

dscn7967.jpg

 

台中の第三市場での楽しみ方?

台中の第三市場では何を楽しむことができるのか?

上で紹介した画像のように、第三市場は人が多く往来して賑やかですが、台湾の夜市のような雰囲気ではありません。

そのため、食べ歩きをしたい方やインスタ映えをする写真を撮りたいと思っている方は拍子抜けすることでしょう。

と言うのも、第三市場は庶民の生活雑貨や食材を仕入れるための伝統市場そのものだからですね。

簡単に解説すると、肉や魚などのブース、果物や野菜などの露店、衣類や靴・バッグなどの露店の3つくらいに区分できると思います。

敢えて言っておきますが、お土産的なものはほとんど売っていません。現地の台湾人が日常生活で使用するような商品ばかりです。

例えば、暑い時期に肉や魚のブースに立ち入ると生臭いニオイで息ができなくなるような雰囲気です。

可愛いバッグや服を探してみようかなと思っても、明らかに中国から輸入した安物商品が並べられています。

唯一、楽しみなものは新鮮な果物や昔懐かしい餅やお菓子類が一部の場所で販売されています。食べ歩きをするほど、飲食系のお店もありません。

つまり、現地の台湾人が日々の生活に必要な食材や雑貨を購入するための場所で、敢えて例えれば、寂れたスーパーのような感じです。

他の夜市のような賑やかなスポットと違うことは、「値段」が現地価格で安く販売されているため、少しだけ安く買うことができること。

また、第三市場で食事をしようと考えている方は市場内には食堂などはほとんどないため、第三市場周辺のレストランや露店の小吃店で済ますことになります。

市場周辺で見かけた大腸麺線を食べましたが、とても美味しかったです。ただし、毎日、営業しているわけではなさそうでした。運がよければ、美味しい麺線を食べられるかもしれません。

関連≫≫ 台湾の麺線は大腸麺線と蚵仔麺線が定番-煮込みそうめんを食べよう!

昔ながらのアジアの下町を楽しみたいと思っている方には、かなり嵌まる観光スポットになるかもしません。そのような方は、是非、足を運んでみてください。

 

台中の第三市場での注意点

第三市場での注意点は何かあるのでしょうか?と思われる方もいるかもしれませんので、実際に現地へ行った時の感想も含めて紹介します。

第三市場に営業時間はありませんが、夜市というより朝市に近いマーケットのため、特に肉や魚あるいは野菜などの生鮮食品などは午前中までで商いが終了することが多いです。

そのため、台湾特有の活気のある市場の雰囲気を体感したい方は午前中に行くことをおすすめします。

午後からは、生鮮食品を販売しているブースはほとんど商いを終えており、閑散としており寂しい市場の雰囲気になってしまっていました。

また、市場内の道路は狭く、午前中は人が多くて歩くスペースもないくらいの人混みになります。そのため混雑した場所が苦手の方は楽しめないかもしれません。

また、車やバイクが爆走するため危険という情報がありましたが、車が走るほど通路も広くありませんので大丈夫です。

むしろ、人混みに混じって原付バイクがノロノロ走っているので、モーター音がうるさく、排気ガスが立ち込めて、カオスの状況になります。マスクを持っていくとよいでしょう。

以上、私が第三市場に行った時の経験をもとに注意点をいくつか挙げてみました。

 

台中の第三市場への行き方

台中の第三市場の場所はどこ?台中駅から第三市場への行き方は?

台中駅からは徒歩で5分くらいの場所にあります。以前、旧台中駅の時には少し複雑な道を歩いていかなければなりませんでした。

ところが、現在は台中駅の改修工事が終わり、下の画像の新時代購物中心というショッピングモールの前の復興路四段という道路に直接出られるようになっていますので、アクセスがしやすくなりました。

台中駅からエスカレーターでショッピングモール新時代購物中心がある道路が復興路になります。復興路を直進して、台中路と交わる交差点で左折します。

少し歩くと、右側に郵局(郵便局)が見えてきますので、その角を右に曲がったところが、第三市場の入り口になります。

台中駅からの地図も載せておきますので参考にしてみてください。(赤枠のエリアが台中の第三市場)

台中の第三市場の場所はどこ?行き方の地図

 

関連:台中創意文化産業園区|レトロとモダンが融和した台中ローカルスポット

コメント

タイトルとURLをコピーしました